[2019年上半期ロードマップ]

 
2019roadmap.jpg

親愛なる司令官様、いつもアストロアンドガールズをプレイしていただきありがとうございます。

2019年最初の月も無事に終わり二番目の月を迎えました。

昨年に引き続き、今年も変わらぬ愛情でアストロアンドガールズを応援してくださる司令官様に感謝申し上げます。

2018年はパーフェクトオプター関連のアップデート、外界武器/装置の追加、各種改善、ユニーク英雄の登場、多様なイベント等を実施いたしました。

今年も司令官様がワクワクしお楽しみいただけるような多様なコンテンツをご提供するため、アップデートとイベントを準備しております。

そこで今年上半期に予定されているアップデート内容を一足早くご紹介します。


1. ハイパー艦隊追加

ハイパー研究は従来の艦隊をより細分化しアップグレードが可能なアストロアンドガールズのシステムの一つです。
ただ、クルーザーがハイパークルーザーに、マザーシップがハイパーマザーシップにというように選択の幅が狭いという欠点を抱えています。
今後のアップデートを通して他のタイプの艦隊追加が実現する予定です。
該当アップデート実行後は、今までは選択肢が一つだったのに対し、全く異なるタイプの艦隊を選択し研究することが可能になります。
例えば現在ハイパーデストロイヤーを保有していると仮定した場合、ハイパーデストロイヤ―に新しいタイプのハイパーデストロイヤーが追加されることとなり、司令官様は二つのうち一つを選び集中的に研究することができます。

 

2. インターサーバーリーグ

インターサーバーリーグは当初、昨年末を目標にアップデートを実行する予定でしたが、開発事情が難航しアップデート実現には至りませんでした。
現在、4つに分割されているサーバーを統合する過程において予想外の不具合や問題が多数発生したため、インターサーバーリーグの開催が遅延している点お詫び申し上げます。
今年上半期の実現を目標に作業に集中し、長い間送っていただいたご声援とご期待に応えられるよう引き続き努力してまいります。
多くの司令官様が長らく期待を寄せてこられたインターサーバーリーグが、安定的に最適の状態でご提供できるよう最善を尽くしてまいります。

 

3. 征服任務

今年上半期に新たに登場予定のPVE任務です。
ロビー画面で入場すると多様な征服任務が登場し、該当任務をクリアすると完了するシステムとなります。
一つのNPC艦隊を相手に戦うのではなく、二つ以上の艦隊が連続して登場し、多様な構成の全ての艦隊を撃破するとミッションクリアとなります。
最後まで耐え切る耐久力か、最小ダメージで素早く相手を無力化させる攻撃力か、どんな能力に重点的に投資するかによって様々な戦略的な選択が可能です。
新しいコンテンツである征服任務を通して、英雄のステータスを再分配する特殊訓練LD(仮称)を獲得します。

 

4. 特殊訓練LD(仮称)

アストロアンドガールズの英雄はレベルアップをすると、一定確率でステータスが分配される仕組みになっています。
確率は低いですがメインの能力値ではなくサブステータスが上昇する場合、残念な思いをされていたことと思います。
新たに追加される征服任務で獲得できる特殊訓練LDを使用して、英雄の能力値を調整する機能を追加する予定です。
攻撃、防御、統治のステータスの合計は維持されますが、その中で三種類のステータス値を調整する機能となります。詳しい内容は後日改めてご案内いたします。

 

5. 追加アップデート及び便宜性改善

1) 最近のメンテナンスを通してアイテムのローディング時間が短くなったと感じる司令官様はいらっしゃいますか?
トロン、英雄に続き、アイテムもより早くローディングされるようクライアントを修正いたしました。
さらにはローディング、ソートなど多様な部分についても改善を図っていく予定です。

2) 司令官様だけの多様な戦略プレイが実現するよう、全く新しいスキル追加及び持続的なスキル改編を行う予定です。
今後、T8装備及び新しい外界装置、これに付随しステージ14のオープンも準備中です。

3) 現在ゲーム内でTipを得る案内が不足しているため、ゲームコンテンツの理解を助け円滑なプレイをサポートするTipを追加する予定です。


2019年も変わらぬご関心ご声援をくださる司令官様にもう一度感謝の意を表します。

近いうちにまたアップデートのお知らせと共にまたお目にかかります。

これからもアストロアンドガールズを宜しくお願いいたします。